
こんにちは。一気に夏の陽射しに近づき、すっかり初夏になりました。
いかがお過ごしでしょうか。
私は5月連休が過ぎてから、なんとな〜く気の緩みができてきたような
毎日を少しペースダウン気味に過ごしています。
俗に言う5月病と、見えないコロナ疲れだと思っています😅
うかうかしていられない、
あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ、
もっと早くこなさなきゃ、
全然進歩がない感じがするとか、、
「進んでない感じ」
「むしろ後退している感じ」
こういう自分に気付いた時は
瞑想をして自分の心に向き合うようにしています。
瞑想中に出てくる思考の量もものすごく増えます。
心の落ち着きもなくなります。
自分にダメ出ししたくなりますが、
こういうことって、あるある!と思うようにしています。
人間ですから💦
毎日、年中同じペースであるとは限らない。
できていないことより、今出来ているところに注目します。
そうすることで「前より少しでも進化した自分」に必ず出会います。
三歩進んで二歩下がれば
一歩進んだわけですし、
3歩進んで3歩下がったとしても
スタート地点より悪化してないのです。
もしこのブログをお読みの方で
私と同じように、スローペースを感じられている方、
もしくは嘆いている方がおられましたら
今までの自分を振り返ってみてください。
自分がどれだけ成長したか
どんなに小さなことでもいいので探し出してみてください。
かならず、見つかります☺️✨
そしてそんな小さな進歩を心から誇りに思ってください✨
立ち止まっている時やスローペースの時こそ見える
大切な風景もあります。
今は、労って、また力を貯める時期
そうやって、少しずつ成長していきます。
ゆっくり穏やかに自分に優しく過ごしましょうね🌿